79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-09-08 09月08日-03号

今後は、地域市民センターがより地域に密着し地域まちづくり拠点となるよう、コミュニティセンター化と併せて、指定管理視野に入れながら職員配置検討していきたいと考えております。 次に、10年間の過程で地域力の向上は図れたかについてであります。 設立当初における市の役割の説明が十分ではなく、市内全地域で市が描いていたまちづくりが進まなかった部分もあったと思慮しております。

甲賀市議会 2022-03-07 03月07日-05号

次に、自治振興会単位での地域拠点施設については、令和10年度までの方向性として、中核以外の地域市民センター公民館についてコミュニティセンター化を図るとともに、昭和56年度以前建築の施設について、建て替えや他施設との複合化検討することとしております。 また、水口子育て支援センター及び水口保健センターの改修、複合化水口中央公民館の再整備については、令和4年度以降の事業実施計画しております。 

甲賀市議会 2022-03-01 03月01日-02号

また、地域市民センターコミュニティセンター化指定管理とする市の考え方が示されましたが、公民館機能が弱まるのではないか、公的責任の後退、市民サービス低下を招くことになるのではないかとの声が出されています。 また、自治振興会と区・自治会についても今後の方向性が示されました。自治振興会区域行政区として位置づけることなど、住民自治、地方自治体の在り方にとっても問題があるのではないでしょうか。

米原市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 4日)

いろいろ当局も苦労されて公民館の、当初はコミュニティセンター化と言っておりましたが、御苦労いただいているようでございますが、私の思うようには、どうも行っていませんので、少し経過からじっくりと説明させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  本来、公民館コミュニティセンター化すると思われておりましたが、現在、学びあいステーションへの条例案が提案されております。

米原市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

教育部長上村浩)  公民館のバージョンアップについての御質問のうち、通告1点目の公民館コミュニティセンター化検討についてお答えをします。  公民館は、市民各種団体とのつながりを持ち、地域にとって最も身近な公共施設の一つであり、コミュニティ居場所づくりの最適な場であると考えております。  

米原市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第4号 12月21日)

先ほど言いました公民館は、このコミュニティセンター化への機能をせず、28年度に公民館指定管理は32年まで延長されました。なぜでしょうか。本当にこのコミュニティセンターへの機能変更の取り組みは、この間されていたのでしょうか。平成32年度末の公民館コミュニティ機能を本当に達成できるのか見守ります。  一方、山東生涯福祉センターコミュニティセンター化をされない公民館への統合を迫られています。

米原市議会 2018-12-10 平成30年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 12月10日)

2点目は、先ほどちらっとさっき言いましたけど、公民館コミュニティセンター化これはなぜかというと、生涯学習機能公民館に移行する。公民センター化をして、そこへ移行するというのが同年度でなってます、計画再編計画では。それは29年度末にコミュニティセンター化をするというのが再編計画にのってます。

米原市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第5号 3月23日)

まず1点目、利用者は年間約2,000人弱あり、現在、利用されておりまして、今後の利用に支障がないものと考えられ、また、本施設平成29年度廃止時期は、公民館コミュニティセンター化に合わせたものと考えられますが、現在、公民館コミュニティセンター化方向が明確にされていない状況にあります。  

米原市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第4号 3月 1日)

このような中、公民館地域づくりまちづくり拠点となるコミュニティセンター化は全国的な傾向でございます。望ましい機能変更だと思っております。果たして本市の公民館コミュニティセンター化地域コミュニティ組織に委ねられるのか、委ねられないのか、どのような活動をしていくセンターを構想されているのか。地域利用者の意見を酌みとり進められておりますか。

米原市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第2号 9月 6日)

なぜこの、少しよくわからないんですけども、コミュニティセンターの関係とその方針の内容がわからないんですけども、もしコミュニティセンター化が進んでいなければ、この山東生涯学習センターを廃止する、ちょっと方針と矛盾するんではないかと思うんですけども、その点についていかがですか。 ○議長松宮信幸)  田中教育部長

東近江市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会(第 9号 6月16日)

当市においては、平成23年度以来、旧6町の支所を縮小し、各町に有った公民館から教育行政の独立や自主性を奪うコミュニティセンター化を行い、その後、まちづくり協議会指定管理をしました。  学校給食は自校方式をやめさせ、大型3センター方式を強行しました。  「公の施設改革計画」では、71施設を閉鎖・解体し、各種団体への補助金削減の大なたを振るいました。  

東近江市議会 2016-09-12 平成28年 9月定例会(第12号 9月12日)

例えば、逆に公民館コミュニティセンター化とか指定管理、通園・通学バスなどは、あらゆる分野で、ほかのところがやっていないとか、八日市がやっていないという、八日市の基準で進められてなくなってきたものがいっぱいある。  それやのに、このごみ収集の方法だけは、何で、今先ほど答弁がありましたように、八日市地区はそのままになってしまった。  

東近江市議会 2016-03-24 平成28年 3月定例会(第5号 3月24日)

合併して社会教育活動低下をし、公民館からコミュニティセンター化されて、一層低くなり、指定管理制度導入で、この社会教育活動が加速化して、低下をし、今度は事務所管まで市長部局に移行するとなれば、社会教育活動がより一層低下することが確実であると考えます。  以上の論点をもって、反対の討論といたします。 ○議長周防清二) 25番、寺村議員